WORKS
施工事例
非公開K様
■リフォームしたきっかけ
中古のマンション購入に伴うリノベーションを検討。
■ご要望
・対面キッチンにしたい
・和室を洋室にしたい
■お施主様コメント
物件選びの段階から、親身に相談に乗って頂いたのがとても好印象でした。
設計プランについても常にバリエーションを揃えてご提案頂いたので、比較検討することができました。
当初は4LDKを希望していましたが、最終的には参考プランとしてご提案頂いた対面キッチンと広々としたリビングがとても気に入り、3LDKのプランにすることに決めました。
思いっきり走り回れて息子も大満足です。
■担当者コメント
お問い合わせいただいてからお引き渡しまでの約半年間大変お世話になりました。こちらの間取りプランをご採用いただきとても開放的なLDKになったと喜んでいただき私共も嬉しいです。
日の光がとても心地良く感じられる空間になったと思います。
これからもご家族の思い出をたくさん作っていただけたら嬉しいです。この度は誠にありがとうございました。
▽築年数が経過している団地ということもあり、水廻りの配管スペースの制約上簡単にはキッチンを移設することが難しい造りでした。
元々は壁付のキッチン。閉鎖感があり、憧れの対面キッチンにはどうやったらできるかと、リフォームの計画を進めました。
キッチンの移設で課題になるのは、排水管をどう納めるかというポイントです。
給水と違って、排水は自然の流れに任せる造りのため、勾配をつける必要があります。移設した場合は、配管経路を勾配をつけながら確保する必要があるため、キッチンの床だけ高くしたりと工夫が必要になります。
生活動線はなるべくバリアフリーにしたいので、キッチンの横のパントリースペースの床を上げて、排水管をぐるっと回すことで移設を実現しました。
普段行き来が少ないパントリーに配管スペースを作ることで、普段使いする動線はバリアフリーを実現しました。
担当店舗:リフォームプライス横浜青葉店
タイプ
RC造
家族構成
ご夫婦+お子様
築年数
42年
施工金額
1360万円
工期
2ヶ月
リフォーム面積
97m2
使用した商品
キッチン・カップボード:Panasonic「ラクシーナ」
キッチン袖タイル:平田タイル「Peletta」
トイレ:TOTO「レストパル」
洗面:AICA「スマートサニタリー」鏡:ミラタップ
洗面タイル:ミラタップ「ウィグワグ」
建具:Panasonic「ベリティス」
玄関収納:Panasonic「コンポリア」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSXネダレス145 ホワイトオーク」
玄関タイル:LIXIL「メンフィス」
リフォーム箇所
ダイニング、寝室、廊下、キッチン、トイレ、浴室、洗面、リビング
施工事例No.4230005490
WORKS同じタグの付いている事例
デザインリフォーム
子育てしやすい家
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
コレクションを大切にする
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
一人を愉しむ空間
実家への住替え
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
自然素材に囲まれる
趣味の空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
家族構成の変化
趣味の空間
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間