東京・神奈川・埼玉地区限定
地域最大級のリフォーム専門店

WORKS

施工事例

施工事例一覧に戻る
1Fをお母様世帯、2Fを子世帯とする二世帯化フルリノベーション。玄関は一つに、お互いの世帯の暮らしに配慮した設計をしています。
2F子世帯のリビング空間。部屋を繋げて27帖の広々としたリビング空間を実現しています。
長手に設けたライティングレールで、照明に可変性を持たせています。
TVの背面はアクセントクロスに
抜けない柱を空間に馴染ませるために、格子を設けて一体感を持たせています。
ぐるっと回れるフラット対面キッチン。商品はPanasonic「Sクラス」を採用しました。
自然光でも十分明るく開放的な空間に。
キッチン横の抜けない柱はクロスで巻き込み、アクセントに。
ちょっとしたワークスペースとしても使うことができるリビング収納。
自然光を活かして身支度ができるように窓をうまく使った洗面空間に。
背面にはアクセントクロスを。
3Fの洋室。将来は子供部屋として使えるように。
1Fのお母様世帯の空間。2Fと同じく行き止まりのない水廻り動線を実現しました。
玄関廊下を進むと、お母様世帯、子世帯、駐車スペースと3空間へ繋がる扉が並びます。Panasonicの建具を色違いで採用。鍵を設けることでプライバシーにも配慮しています。
玄関はひとつ。家族みんなで使えるように、十分な収納を設けています。
2F子世帯のリビング空間。部屋を繋げて27帖の広々としたリビング空間を実現しています。
長手に設けたライティングレールで、照明に可変性を持たせています。
TVの背面はアクセントクロスに
抜けない柱を空間に馴染ませるために、格子を設けて一体感を持たせています。
ぐるっと回れるフラット対面キッチン。商品はPanasonic「Sクラス」を採用しました。
自然光でも十分明るく開放的な空間に。
キッチン横の抜けない柱はクロスで巻き込み、アクセントに。
ちょっとしたワークスペースとしても使うことができるリビング収納。
自然光を活かして身支度ができるように窓をうまく使った洗面空間に。
背面にはアクセントクロスを。
3Fの洋室。将来は子供部屋として使えるように。
1Fのお母様世帯の空間。2Fと同じく行き止まりのない水廻り動線を実現しました。
玄関廊下を進むと、お母様世帯、子世帯、駐車スペースと3空間へ繋がる扉が並びます。Panasonicの建具を色違いで採用。鍵を設けることでプライバシーにも配慮しています。
玄関はひとつ。家族みんなで使えるように、十分な収納を設けています。

Works movie事例紹介動画

施工事例集を取り寄せる

Works data施工事例情報

 

図面

 

 

 

■きっかけ

お子様の出産を控え、奥様のご実家を二世帯化して住むことになったため

 

 

■ご要望

・お母様世帯と子世帯でお互いの生活スタイルに配慮して暮らせるようにしたい

・収納をしっかり作りたい

・家事動線が楽になるようにしたい

 

 

行き止まりのない水廻り動線

水廻りの動線をストレスがないようにしたいというご要望もあり、動線にはこだわって設計しました。

 

 

Before

 

After

 

Before

 

After

洗面とリビングへの行き来がしやすい動線は子育て世代には嬉しい家事ラク動線です。

 

タイプ

混構造

家族構成

ご夫婦+お子様+お母様

築年数

35年

施工金額

4380万円

工期

3ヶ月

リフォーム面積

非公開

使用した商品

キッチン:Panasonic「Sクラス」

 

洗面:LIXIL「ルミシス」

 

床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX ハードメイプル柄」

リフォーム箇所

ダイニング、寝室、廊下、外構、キッチン、屋根、浴室、外壁、トイレ、洗面、リビング

施工事例一覧に戻る