COLUMN
コラム
2025.02.10
キッチン目次 [非表示]
キッチンのレイアウトを考えるとき、冷蔵庫の置き場所はとても重要です。動線や使い勝手に直結するため、配置を誤ると「冷蔵庫が開けにくい」「キッチンが狭く感じる」といったストレスの原因になります。
そこで今回は、冷蔵庫の置き場所を決める際に後悔しないためのポイントをリフォーム事例も交えて紹介します。
意外と見落としがちなのが、冷蔵庫の扉の開く方向です。特に片開きタイプの場合、右開き・左開きを間違えると、食材を取り出しにくくなることがあります。
右開きの冷蔵庫 → 右手で開くため、左側にスペースがあると使いやすい
左開きの冷蔵庫 → 左手で開くため、右側にスペースがあると使いやすい
両開き(フレンチドア)タイプ → スペースをあまり気にせず設置可能
購入前に、どの向きで扉が開くのかを確認し、キッチンのレイアウトと照らし合わせて選ぶことが大切です。
冷蔵庫の置き場所が悪いと、料理中に家族とぶつかる、扉を開けるたびに作業スペースが狭くなるといった問題が発生します。
特に注意したいのが、キッチンの「黄金動線」(冷蔵庫・シンク・コンロの三角形の配置)。
冷蔵庫はシンクに近い位置がベスト(食材を取り出してすぐ洗える)
調理スペースを邪魔しない位置に配置する
家族が冷蔵庫を使うとき、料理の邪魔にならない動線を確保する
冷蔵庫の開閉がスムーズにでき、家事動線を妨げない位置に設置することが重要です。
冷蔵庫は運転中に熱を発するため、適切な放熱スペースを確保しないと、冷却効率が悪くなり、電気代が余計にかかる原因になります。
設置時の推奨スペース(メーカー推奨値)
背面:5cm以上
側面:左右1cm以上
上部:10cm以上
また、壁にピッタリつけると、故障の原因にもなるため、適度な隙間を確保しましょう。
マンションリノベーションで冷蔵庫スペースを作った事例です。ご夫婦2人暮らしで60cm幅の冷蔵庫をピッタリとしまえるように設計しています。左右と上部、背面には排熱のためのクリアランスをしっかり取っていることがわかりますね。
この事例を詳しく見る
冷蔵庫の横には排熱のためのスペースが必要ということがわかりましたが、その5cmの隙間に物が落ちるんです。。。という方も多いのではないでしょうか?
キッチンのリフォームの際に、冷蔵庫の横に小壁をあえて作ることで、カウンターから物が落ちないような工夫をした事例がこちら。
コンロの左側に不燃材であるキッチンパネルを天井まで貼り伸ばすことで、隙間に物が落ちる問題を解決しています。
▽こちらのお住まいの工夫の続きはYouTubeのルームツアーでもご覧いただけます。(説明は04:13〜)
冷蔵庫の置き場は、そうそう簡単には変えることができませんが、キッチンのリフォームのタイミングであれば置く場所を見直すいい機会です。
実際におしゃれなキッチン空間へリノベーションされた事例を、冷蔵庫の置き場に着目しながら解説します。
築15年の戸建てをリノベーションされたU様。来客も多く、生活感を感じないようなリビング空間にしたいとのご要望がありました。
パントリーと冷蔵庫が見えないように設計をすることで、生活感を出さずにリビングをすっきりさせることが出来ました。
Before
After
ダイニングテーブルとキッチンが一直線のストレートダイニングの冷蔵庫の位置は、キッチン奥の壁の裏側に設置。リビングから冷蔵庫が見えないように、工夫をしている事例です。
この事例を詳しく見る
アイランド型にすることで両サイドからアクセスができる、回遊性のあるキッチンになったT様邸。
冷蔵庫はどこにあるでしょうか?
キッチンの横までぐるっと回ると、見えました。
キッチンを正面から見た時に死角になる位置に冷蔵庫を設置しています。
この事例を詳しく見る
リノベーションをきっかけに、大好きなモノトーンインテリアに統一されたおしゃれなS様。
冷蔵庫は正面にありますが、色が統一されており、まるで家具の一部のような印象になっています。
家電もブラックで統一し、見事に空間に調和しております。
▽こちらのお住まいの工夫の続きはYouTubeのルームツアーでもご覧いただけます。
冷蔵庫の置き場所は、キッチンの使い勝手に大きく影響します。
✅ 扉の開く向きを考える
✅ 動線を邪魔しない位置に置く
✅ 放熱スペースを確保する
✅ 隙間に物が落ちないか確認
✅ リビング全体をおしゃれにしたければ、見えない位置に置く
これらのポイントを押さえれば、「冷蔵庫の置き場所で後悔する…」ということを防ぐことができます。
もしキッチンのレイアウトに悩んでいるなら、施工事例を参考にして、自分に合った配置を考えてみましょう!
今回ご紹介した事例以外にも、さまざまなスタイルやアイデアを取り入れたキッチンのリフォーム事例が見れる「水廻り事例集」を無料で閲覧いただけます。キッチンリフォームを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
▽このように細かく事例をご紹介!品番まで掲載されている事例集はリフォームプライスだけ!そのまま真似することができるおしゃれな事例集です。
施工事例集はこちらから