WORKS
施工事例
東京都八王子市S様
■リフォームしたきっかけ
結婚を機に相続されたマンションをリフォームすることに
■お客様のご要望
・キッチンが暗く奥まっていて使い勝手が悪い
・トイレが脱衣室を通らないといけないのが使い勝手が悪い
→お友達など来客も多く、脱衣室と一緒だと気をつかう…
・ご夫婦の至福のひとときである”ダンス”が思いきりできるようにしたい
■スタッフコメント
キッチンの形を変えた対面キッチンプランをいくつかご提案しましたが、部屋数を今のまま残したいというご要望とI型のキッチンで動線も重視したこちらのプランをご採用頂きました。
至福のひとときがダンスをしている時でしたので、ダンススペースを確保し、大きな鏡の設置をご提案しました
■ポイント
・コロナ禍ということもり、以前のように外で大きなガラスの前などでの練習が難しくなったが、家に大きな鏡を設置したことで何人かで一緒に振り付けを確認することが出来るので、家でお友達と一緒にダンスの練習が出来るようになった
・お友達が来る機会も増える中、元々、気になっていた脱衣室とトイレを分けることが出来たので、練習が遅くなり、お友達がいる中でも、ストレスなくお風呂を使えるようになった。
・キッチンは回遊できる動線と手前のちょっとしたカウンターで朝の家事動線がコンパクトに
・とにかく大きさをいっぱいいっぱいにとった鏡(1枚では難しかったので2枚になってしまいました)
タイプ
RC造
家族構成
ご夫婦
築年数
35年
施工金額
1000万円
工期
3か月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
トイレ:LIXIL「ホームテックオリジナルトイレ」※アメージュZ
洗面台:LIXIL「L.C」
キッチン:LIXIL「シエラS」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラル」
リフォーム箇所
トイレ、洗面、リビング、ダイニング、寝室、キッチン、廊下、浴室
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
子育てしやすい家
一人を愉しむ空間
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
ペットと快適に過ごす
結婚を機に
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
入園、入学を機に
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
自然素材に囲まれる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
実家への住替え
結婚を機に
間取り変更あり(間取り図掲載)