東京・神奈川・埼玉地区限定
地域最大級のリフォーム専門店

WORKS

施工事例

施工事例一覧に戻る
今までは全てに背を向けていたキッチン。位置を見直し、対面化することで家族を見ながらキッチンに立てるスタイルに生まれ変わりました。キッチンはGRAFTEKTを採用しています。
ダクト配管のためにキッチン天井を下げることを利用し木目のクロスでトーンを下げて全体の色のバランスを取ることが出来ました。
打合せの際にご提案していた柱表しは工事着工後に追加でご要望いただき工事を行いました。 キッチン天井の色に合わせて塗装をしているのでLDKの空間にとても馴染んでくれました。
閉鎖的だった空間が開放的なLDKに変わりました。
自然光が入ることで、やわらかな空間が映えます。
ネット関係・書類等は全てこちらの収納へ。 建具の高さを調整してロボット掃除機の基地を設けました。
お子様が横に並んで手が洗えるように横に広々と2ボウルタイプへ。
 収納棚の見えない場所にペーパーなどを隠すことが出来るように。 照明の光と影が空間をまとめてくれています。
工事中に職人さんをいつも見守っていてくださったわんちゃんにも感謝です。 打合せの際にも元気よく挨拶に来てくださりとても癒されておりました。
ペンダントライトは全てお施主様ご支給品を採用させていただきました。 それぞれの場所の雰囲気にピッタリな照明ばかりでした。
施工事例集を取り寄せる

Works data施工事例情報

 

図面

 

■リフォームのきっかけ

1階に無駄な空間が多く有効活用した間取りにしたかったため

 

■ご要望

・行き止まりの導線を良くしたい⇒回遊できる導線をつくりたい。
・収納場所が少ない
・洗面・ランドリーは裏導線へ、ご来客時は収納廻り隠せるように、でも収納はしっかり取りたい

 

 

 

回遊できる動線

 

水廻りの位置を見直すことで、ご要望のひとつであった「行き止まりのない導線」を実現しています。

 

 

担当店舗:リフォームプライス横浜青葉店

 

タイプ

在来木造

家族構成

ご夫婦+お子様2人

築年数

6年

施工金額

970万円

工期

2.5ヶ月

リフォーム面積

36m2 (総面積75m2)

使用した商品

キッチン:GRAFTEKT 柄:ルーナ

洗面台:アイカ スマートサニタリー 天板・扉:JC-533K

エコカラット:ラフクォーツ 色:ライトグレー

タイル:名古屋モザイク コラベル 色:NLA-1・2・12・17・35ミックス

キッチン天井クロス:リリカラ LIGHT LL-7229

キッチンフロアタイル:サンゲツ IS-2080

洗面室・脱衣室フロアタイル:サンゲツ IS-2082

リフォーム箇所

キッチン、トイレ、浴室、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下

施工事例一覧に戻る