WORKS
施工事例
東京都練馬区K様
ご主人様のご両親のお住まいにお引越しされるため
キッチンを使いやすくされたい。収納も確保し、ご家族が増えても使いやすくされたい。DKの隣の和室は洋室にし、床が一段上がっていたのをバリアフリーする。水回り設備の交換。収納を使いやすくする。使っていない和室は奥様のアトリエに。2階のお部屋も、ご主人様の書斎、お子様のお部屋として改装したい
ご家族が集まるLDK空間が収納も充実し、明るく開放感のある空間となりました。皆さんでお料理やお食事していただいたり、リビングでだんらんを過ごしていただけると思います。
ご家族それぞれの書斎やアトリエ、お子様のお部屋は皆様のお好みの内装で仕上げました。家族の時間も、ひとりの時間も楽しく過ごしていただけるお住まいになると嬉しいです。
バリアフリー:高齢のご両親のために床はバリアフリーになるように計画しました。
キッチン:キッチンの奥には、ランドリールーム兼収納を設け、ご家族が増えても家事をしやすく。玄関のシューズクローゼットもいろんなものを収納できるように計画しました。
タイプ
在来木造
家族構成
ご両親・ご夫婦・お子様2人
築年数
25年
施工金額
1500万円
工期
3か月
使用した商品
キッチン:トクラス「ベリー」
トイレ:LIXIL「サティス」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX」
リフォーム箇所
トイレ、キッチン、洗面、浴室、リビング、ダイニング、寝室、廊下
WORKS同じタグの付いている事例
二世帯住宅
実家への住替え
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
実家への住替え
出産を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
家族構成の変化
ペットと快適に過ごす
一人を愉しむ空間
自然素材に囲まれる
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
収納を充実させたい
ペットと快適に過ごす
コレクションを大切にする