WORKS
施工事例
東京都世田谷区M様
●リフォームのきっかけ
建売を購入した際にキッチンの背面収納がなく置き家具を置いていましたが、ホコリも溜まるし収納もしにくいのでしっかりしたカップボードが欲しくてリフォームを検討。また、ダイニングに使われていたアクセントクロスも全体のテイストと自身の好みに合っておらず、せっかくの広いリビングがもったいなかった。
●ご要望
・使いやすくかっこいいカップボードにしたい
・リビングを全体的に明るくしたい
●スタッフのコメント
綺麗で新しいものが多く、既存のものを残しながらのリフォーム。そのため新しいものと既存のものの調和も大切になってきます。何度もイメージパースで打合せを重ね、新しいものと既存のものがマッチしました。
外廻りのリフォームでは、わんちゃんを遊ばせるスペースをつくり、遊んだ後には足も洗えるように素敵な水道にリニューアルしました。
リフォーム種別
タイプ
在来軸組工法
家族構成
ご夫婦
施工金額
300万円
工期
2週間
リフォーム面積
25㎡
使用した商品
キッチンカップボード:「Panasonic」Lクラス
タイル:「LIXIL」エコカラット
リフォーム箇所
キッチン、リビング、ダイニング、外構
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
家族構成の変化
子供の独立を機に
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
リフォームで食事が楽しくなる
ロードバイクを愉しむ
家族の会話が増える
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
出産を機に
収納を充実させたい
家族構成の変化
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
施工事例集・見積依頼フォーム