WORKS
施工事例
H様
■リフォームしたきっかけ
お母様と娘様ご家族との同居のため
■お客様のご要望
・独立キッチンを対面にしたい
・一体のリビングダイニングにしたい
・暑さ寒さの対策をしたい
・2階の続き間を個室にしたい
担当者コメント
二世帯住宅が世代交代し、今度はお母様と娘様ご家族が同居される二世帯住宅に生まれ変わりました。今まで1階と2階の両方にあったキッチンは1階のみにして、ご家族全員が集まるLDKとなりました。独立型のキッチンから対面キッチンをご希望されましたが、吊戸棚は必要で構造上取れない柱もあったので、適度に壁面もあるキッチンとなりました。
天井の枠飾りがダイニングと主寝室にありました。
Before
当初撤去しようかというお話もありましたがご相談の結果、枠内のクロス貼り替え等のリフレッシュとしました。枠飾りはお部屋のアイポイントにもなり、以前のお部屋の雰囲気も思い出されて味わい深いものになったと思います。
After
2階の主寝室は、以前は左手に扉があり続き間でした。
天井の枠飾りもリフレッシュさせて生かしながら、引戸をふさいで個室としました。
これからも長く住める家にするために、耐震補強をしています。
担当店舗:リフォームプライス武蔵野店
タイプ
在来木造
家族構成
ご夫婦+お母さま+お子様2人
築年数
26年
工期
3か月
リフォーム面積
159㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL「シエラS」
トイレ:TOTO「ピュアレスト」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX」
建具:Panasonic「ベリティス」
リフォーム箇所
キッチン、トイレ、浴室、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下、その他
施工事例No.4230001029
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
入園、入学を機に
趣味の空間
コレクションを大切にする
間取り変更あり(間取り図掲載)
リフォームで食事が楽しくなる
ロードバイクを愉しむ
家族の会話が増える
二世帯住宅
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
実家への住替え
趣味の空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
実家への住替え
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える