WORKS
施工事例
東京都府中市M様
中古物件購入に伴うリフォーム
・リビングに圧迫感があり、広くしたいと思っている。
・収納が足りなくなるのが不安、どういう風に物をしまうか計画しておきたい。
・お子さんが大きくなって旦那様と寝れるようになってきたから、奥様が自分一人で寝れる空間が欲しい。
収納が便利!ちゃんとしまいたいものが全部入りました!
ダイニング横のニッチもちょっとしたものを置くのにとても便利に使ってます。リビング内のお部屋も室内窓のおかげで暗さを感じないし、家族の存在も感じられます。室内窓から見えるクローゼットのハリネズミのアクセントクロスがとてもて可愛くて気に入ってるのでわざと見えるように物もしまってます。リビングの間接照明で夜を過ごすのもとても雰囲気が良くて最高です!
機能や性能面の工夫:キッチン横のリビング収納がご夫婦の使い勝手としてはとても重要だったので、ルンバの充電器基地の他にルーターや掃除機がぴったり入るように可動棚や コンセント位置を計算した収棚を設計しました。見せる収納が多く、どういう物ををしまうのか細かくお伺いし提案しました。
タイプ
RC造
家族構成
ご夫婦+お子様
築年数
22年
施工金額
780万円
工期
1.5か月
リフォーム面積
73㎡
使用した商品
キッチン:トクラス「ベリー」
洗面台:LIXIL「エスタ」
床材:朝日ウッドテック
リフォーム箇所
寝室、廊下、洗面、キッチン、リビング、浴室、ダイニング
WORKS同じタグの付いている事例
家族構成の変化
子供の独立を機に
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
ペットと快適に過ごす
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
自然素材に囲まれる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コンテスト受賞事例
趣味の空間
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間