東京・神奈川・埼玉地区限定
地域最大級のリフォーム専門店

COLUMN

コラム

カテゴリから見る

タグで絞り込む

2025.03.01

キッチン

「ダイニング・リビングとのつながりが悪い…」家族が集まるキッチンの作り方

「ダイニング・リビングとのつながりが悪い…」家族が集まるキッチンの作り方

目次 [非表示]

キッチンは料理をするだけでなく、家族が集まる大切な空間。

 

しかし、「キッチンが孤立してしまう」「リビングやダイニングとのつながりが悪く、コミュニケーションが取りづらい」といった悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、家族が自然と集まり、会話が生まれるキッチンの作り方について解説します。

キッチンとダイニング・リビングのつながりが悪い原因

 

家族が集まりにくいキッチンには、いくつかの共通点があります。

 

壁で仕切られていて孤立している
ダイニングやリビングとの動線が悪い
カウンターが狭く、対面での会話がしづらい
収納や設備の配置が悪く、動きにくい
暗く閉鎖的な雰囲気がある

 

このような問題を解決することで、家族が集まりやすいキッチンに変えることができます。

 

家族が集まるキッチンを作るポイント

オープンキッチンで開放感を

キッチンをオープンスタイルにすることで、リビングやダイニングとの一体感が生まれ、家族とのコミュニケーションが取りやすくなります。

 

 

 

まだ小さな子供たちの様子を見守りながらキッチンに立ちたい。とご相談いただいたリフォーム事例です。オープンな対面キッチンにすることで、いつでも視線に家族の様子が入る素敵なお住まいになりました。

 

この事例のキッチンはルームツアー動画でご覧いただけます

 

事例を詳しく見る

 

アイランド型にすることで両サイドからアクセスができる、回遊性のあるキッチンになりました。

 

動線が良くなると、家族が自然とあつまる空間に。閉鎖感をいかに取り除くかがポイントです。

事例を詳しく見る

 

奥さまがお食事を作りながら、 ご主人様がソファでちょっとくつろぎながら会話をされたり。そんなご夫婦様の距離感も大切にして、つながり感のある空間を作った事例です。

 

▽元々はキッチンがL字型で袖壁があるような造りでした

▽袖壁がなくなるだけで、リビングとのつながり感は大きく異なります。

事例を詳しく見る

キッチンとダイニングをスムーズに繋ぐ

ダイニングとの距離が遠いと、配膳や片付けが面倒になり、家族との交流も減りがち。スムーズな動線を意識しましょう。

 

ダイニングテーブルをキッチンの延長として配置し、一体感を出すストレートダイニングはリノベーションでも人気の間取りの一つです。
実際にリフォームをした事例をもとに見てみましょう。

 

スタイリッシュなこちらの事例はキッチンはGRAFTEKTという商品を採用しています。家具のようにインテリアに溶け込むデザインのキッチンの魅力を引き出すために、ダイニングテーブルを横並びにした「ストレートダイニング」の形をとっています。

 

ダイニングテーブルはニトリの家具というのも驚きです。

 

Before

 

元々は壁付けのキッチンで、壁も大きかったため閉鎖感がありました。

 

 

キッチンがリビングの主役になったことで、お料理も楽しくなったと奥様。ご主人様も子供達もキッチンに自然と集まるような暮らしを実現しました。

 

▽この事例のキッチンの紹介はルームツアーでもご覧いただけます

 

収納を工夫し、スッキリとした空間に

キッチンが散らかっていると、家族が集まりづらくなります。収納を工夫し、スッキリした空間を作りましょう。

 

 

 

 

パントリーがあることで、キッチン側に大きなカップボードや吊戸棚を設けないことによって、開放的な空間にすることができます。この事例のご家族はとにかく収納上手で、パントリーにはこだわりました。

 

キッチンの奥に進むと、、

 

左右の壁に広がるパントリー収納棚があります。棚の枚数やコンセントの位置も細かくお打ち合わせをして、 パントリー内でも家電の使用やちょっとした充電もできるになっています。

事例を詳しく見る

 

照明とカラーもこだわって、家族の好きな空間に

家族が好きなインテリアテイストに合わせたキッチン空間にすることで、自然と集まりたくなる雰囲気を作ります。

 

 

 

 

 

 

どの事例も、ご家族の好きなテイストにまとまっていて素敵ですよね。

居心地の良さは、いかに好きなものに囲まれるかという点がとっても大切なものです。

 

 

まとめ

家族が集まるキッチンを作るためには、

 

🔹 オープンな空間設計でリビング・ダイニングとつながりを持たせる
🔹 動線を工夫し、家族が自然と使いやすいレイアウトにする
🔹 照明とカラーもこだわって、家族の好きな雰囲気を作る

 

キッチンは家族のコミュニケーションの中心となる場所です。ぜひ、ご家庭に合ったスタイルで、家族が自然と集まるキッチンを実現しましょう!

もっと事例を見たい方には無料の施工事例集がおすすめ!

今回ご紹介した事例以外にも、さまざまなスタイルやアイデアを取り入れたキッチンのリフォーム事例が見れる「水廻り事例集」を無料で閲覧いただけます。キッチンリフォームを考えている方はぜひ参考にしてみてください。

 

▽このように細かく事例をご紹介!品番まで掲載されている事例集はリフォームプライスだけ!そのまま真似することができるおしゃれな事例集です。

 

下記画像リンクからお申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご記入いただくだけで、無料で事例集を閲覧いただけます。リフォームを検討中の方や、アイデアをお探しの方はぜひこの機会にご活用ください。

 

カテゴリー : タグ : キッチン

RECOMMENDEDおすすめ記事

NEW ARTICLES新着記事

カテゴリから見る

タグで絞り込む

東京・神奈川・埼玉13店舗!!ご来店お待ちしております

東京・神奈川・埼玉13店舗!!ご来店お待ちしております

AREA

対応エリア