WORKS
施工事例
三鷹市
■リフォームしたきっかけ
子供が巣立ち、夫婦2人で過ごしやすい家にしたかったため。
■ご要望
・1Fに収納がなく、収納力を増やしたい
■お施主様コメント
これまで1階に全く収納がなかったので、今回のリフォームで玄関、洗面、ダイニングに収納か沢山できて、不便さが減り、過ごしやすい家になりました。
ダイニングの収納はここに収納を作るなんて自分では全く思いつかなかったので、提案してもらって良かったです!
玄関ホールの洗面台やエコカラットも設置して本当に良かったです。
書斎に設置した内窓も効果が高くて、書斎で音楽を大音量で聴いても、外に漏れないので、思う存分音楽を楽しめそうです!
担当店舗:リフォームプライス武蔵野店
タイプ
木造
家族構成
ご夫婦
築年数
30年
施工金額
1890万円
工期
4ヶ月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
キッチン:既存再利用
トイレ:LIXIL「アメージュ」
廊下洗面:ミラタップ「リーシオ」
廊下正面タイル:LIXIL「エコカラット ヴィーレ」
床:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX-L ドライオーク」
LDK床:朝日ウッドテック「ライブナチュラルプレミアム モーメント ブラン2P」
リフォーム箇所
外構、屋根、外壁、キッチン、浴室、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下
施工事例No.4230004069
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
鉄骨造の家
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
家族構成の変化
家族の会話が増える