WORKS
施工事例
東京都稲城市Y様
■リフォームしたきっかけ
経年劣化もあり、生活動線を見直して二世帯で住めるようにするため。
■ご要望
・思い入れのあるものを残したい
・寒さをなんとかしたい
・生活動線を見直したい
■お施主様コメント
常にリラックスできるような環境になりました。映画が好きなので、ひとりや家族でホームシアターのように使えるのが嬉しいです。また、昔のレコードを親が取っておいてくれて、リフォームを機に引っ張り出して新しい空間で使うことができることをありがたく思います。
掃除、洗濯、料理と毎日の動線を改善し、快適に過ごせるように配慮しています。
担当店舗:Bliss立川店
タイプ
在来木造
家族構成
母と娘
築年数
33年
施工金額
非公開
工期
4ヶ月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
1Fキッチン・カップボード:トクラス「Bb」
2Fキッチン・カップボード:LIXIL「シエラS」
1F造作洗面:miratap
2F洗面:LIXIL「クレヴィ」
トイレ:LIXIL「アメージュ」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSX ブラックウォルナット柄・ドライオーク柄」
リフォーム箇所
トイレ、キッチン、洗面、浴室、リビング、ダイニング、寝室、廊下、造作家具、その他
施工事例No.4230005319
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
中古を買ってリフォーム
デザインリフォーム
自然素材に囲まれる
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
趣味の空間
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
家族構成の変化
間取り変更あり(間取り図掲載)
鉄骨造の家
二世帯住宅
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
実家への住替え
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)