WORKS
施工事例
埼玉県川口市H様
●リフォームのきっかけ
車椅子の息子さんを介護しながらの生活で廊下の狭さや段差など不便に感じることが多く、数年前からリフォームか引越しを検討されていました。息子様が一人自立され、家を出る事になったことをきっかけに、念願のリフォームに踏み切りました。
●ご要望
車椅子がスムーズに動く導線を確保しながら、家事もしやすい「介護×家事」を両立させる暮らしにしたい。ものが溢れているので、収納を設けてスッキリと暮らしたい。
●お客様のご感想
リフォームから1年が経ちましたがとても快適に過ごしております。私達なりに下調べを入念にして、「〇〇したい」というリクエストや憧れをしっかり持った状態でリフォームを計画し始めました。たくさんリクエストしたことの一つ一つを担当の木林さん・彦坂さんが丁寧に形にしてくださって感謝しております。収納のこと、照明のこと、あれこれしたいことはたくさんある中で、それをどうすれば叶える事が出来るのかまでは私達にはわかりませんでしたので、適格な提案を下さったことがうれしかったです。実際に工事が始まってからも現場合わせの急な変更等にも柔軟に対応していただきました。今後ともよろしくお願い致します!
●スタッフコメント
ものがスッキリしまえることと、車いすの動線を確保することを意識したプランニングをしました。H様は下調べもばっちりで、やりたいことが明確でしたので、一つ一つご要望を伺い、どういった手段で形にするか、どこまでできるかと打ち合わせを重ねたのが楽しかったです。まさにお客様と一緒に造り上げていった理想の暮らしですね。
タイプ
RC
家族構成
ご夫婦+息子2人+娘1人
築年数
25年
施工金額
1980万円
工期
4.5ヵ月
リフォーム面積
79㎡
使用した商品
■玄関収納:Panasonic「コンポリア」
■浴室:LIXIL「リノビオV」
■トイレ:LIXIL「サティスS」
■リビング壁面収納:DAIKEN「misel」
■キッチン:トクラスベリー
■床材:Panasonic「アーキスペックフロアーS」
■壁面タイル:LIXIL「グラナスルドラ/ファインベース」
リフォーム箇所
キッチン、トイレ、浴室、洗面、リビング、ダイニング、寝室、廊下
ワークスペースにお悩みの方へ
いまいち有効活用できていない押し入れ・・・
思い切ってワークスペースにしませんか?
リフォームプライスから、押し入れをワークスペースに生まれ変わらせる
Osire -オシーレ- のご提案です。
使い心地の考慮された、選べる2タイプをご用意しました。
WORKS同じタグの付いている事例
デザインリフォーム
ペットと快適に過ごす
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
一人を愉しむ空間
自然素材に囲まれる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
趣味の空間
コレクションを大切にする
収納を充実させたい
子育てしやすい家
家族構成の変化
出産を機に
家族構成の変化
コンテスト受賞事例
コレクションを大切にする
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
自然素材に囲まれる
出産を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
入園、入学を機に
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)