リビング・ダイニング:レンジフードの排気のダクトの関係で下がった天井も、あえてアクセントにすることでおしゃれに
WORKS
施工事例
東京都八王子市O様
■リフォームしたきっかけ
お子様も増え、広さを求めて住み替えを検討。中古物件購入に伴うリフォーム。
■お客様のご要望
・リビングと和室をつなげたい
・プロジェクター(アラジン)の設置も考慮した間取りにしたい
・キッチンで料理しながらTV見えるようにしたい
■担当者コメント
印象的なキッチンはダクトを隠すための梁(段差)を隠すために意匠としてアクセントの木目を入れ、キッチンのカウンター下にも木目アクセント。水に強いフロアタイルを採用しました。
小さいお子様がおもちゃで傷付けないように1F床全部によごれと傷に強いフロアタイルを貼りました。
リフォーム種別
タイプ
2×4工法
家族構成
ご夫婦+お子様3人
築年数
20年
施工金額
1100万円
工期
3か月
リフォーム面積
非公開
使用した商品
システムキッチン:Panasonic「ラクシーナ」
リフォーム箇所
廊下、外構、屋根、外壁、トイレ、洗面、キッチン、リビング、浴室、ダイニング、寝室
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
中古を買ってリフォーム
家族構成の変化
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
家族の適度な距離感を創る
中古を買ってリフォーム
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
自然素材に囲まれる
コンテスト受賞事例