WORKS
施工事例
東京都渋谷区M様邸
築12年のマンションを購入し、LDKの開放性を高めること、上質感のある厚突のウォルナットの床材とクチーナ社のキッチンを使い、自分達の好みの空間にしたいというご要望で今回のリフォームになりました。
内装が古くフローリングの傷みが気になったほか、インテリアも自分たち好みに変更し、キッチンは対面式でしたが、袖壁があり、開口が狭いのも気になっているということなどお悩みがありました。
今回のリフォームでは、大きな間取り変更もなかったので、いかに空間をお客様好みにコーディネートできるかがポイントになりました。
なかでも強い希望のあったウォルナットの床材やクチーナ社のキッチンはグレードの高い商品で、上質感が魅力になっています。
それを引き立てるべく、既存の梁を目立たせないようにするための折り上げ天井や
間接照明を提案したほか、キッチンにはブラックタイルを採用し、全体をシャープな印象にまとめました。
また、予算に限りがあったので、床暖房の電熱器や建具は既存を活かすなどしました。
お好みに合わせて、空間をトータル設計し、使えるものは活かしながらコストダウンにも配慮することが出来ました。
担当店:リフォームプライス世田谷店
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
家族構成の変化
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コレクションを大切にする
二世帯住宅
デザインリフォーム
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
鉄骨造の家
デザインリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
一人を愉しむ空間
コンテスト受賞事例