WORKS
施工事例
東京都武蔵野市T様邸
理想のライフスタイルを実現させるためリフォームを検討。内装でご自身の好きを集めた空間を希望されていました。また、収納が少なく、雑多に物が置かれてしまうことや、孤立したキッチンがリビングダイニングを圧迫し、狭い印象の空間になっていました。プランは、バリアフリーを基本とし、ワンルームを思わせるシンプルで使いやすい空間に。寝室とLDKとの分離融合ができることで、広々と窓面に抜ける空間、落ち着いた収まりの良い寛ぎの空間へ切り替えが出来るようにしました。また、暖かな床暖房、心地よい空気環境を作る健康塗料の壁材、足ざわりのいい無垢フローリングと、空間を構成する仕上げ材などにもこだわりを持ってプランしました。インテリアにもこだわりの強いご夫婦で、造作の扉、ソファーをアクセントに壁面の絵画など適所にちりばめインテリアを統一。間接照明で全体を落ち着いた雰囲気にまとめました。また、サニタリーはこだわりのホテルライクな空間に。マットブラックのカウンターとこだわりの鏡と照明。お風呂に入る時間、リビングで寛ぐ時間。どれもワンランク上の上質な空間に作りあげました。
担当店:リフォームプライス武蔵野店
タイプ
RC
家族構成
ご夫婦2人
築年数
29年
施工金額
930万円
工期
3か月
リフォーム面積
54.5㎡
使用した商品
■TOTO:サザナ、ピュアレストQR
リフォーム箇所
トイレ、洗面、リビング、ダイニング、キッチン、その他
WORKS同じタグの付いている事例
中古を買ってリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
コンテスト受賞事例
デザインリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
ペットと快適に過ごす
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
子育てしやすい家
在宅ワークしやすい家
間取り変更あり(間取り図掲載)