WORKS
施工事例
東京都世田谷区K様邸
■ジェルコリフォームデザインコンテスト2015全国大会 マンション「全国優秀賞」受賞■
賃貸でお住まいだった物件が売りに出され、購入されてリフォームしました。
最初は買うつもりのなかった物件でしたが、他の物件を見ても、今の住まいが環境も良く、ここでもうしばらく生活することを決心されました。購入したものの、どうリフォームしたいか、リフォームでどんなことができるのかわからない段階でご相談を頂きましたので、たくさんお話をさせていただきながら、一緒に理想の住まいを探っていきました。
お子様も独立され、ご夫婦でのご生活。ご家族やお友達を呼んでお料理を振舞われることも多いので、キッチンはもちろん独立型からオープンに。
浴室や洗面室を数十センチずらすだけで、リビングはだいぶ広がったように感じます。
シンプルな間取りですが、家具や建具はオーダー、左官やタイルで意匠付けし、インテリアの質を高めることにこだわりました。
今回はソファ等の家具やウィンドートリートメントも一緒にご提案させていただきました。
建築とマッチした家具で、気取らないかわいらしさ、それでいてスタイリッシュな雰囲気もあわせもった、お2人にぴったりの空間ができあがりました。
担当店:世田谷店
タイプ
RC
家族構成
ご夫婦
築年数
17年
施工金額
1,400万円
工期
2か月
リフォーム面積
80.3㎡
使用した商品
キッチン:トクラス ベリー
キッチンバックセット:クチーナ
ユニットバス:TOTO WF
洗面:オーダー
トイレ:TOTO ネオレストAH
建具:オーダー パナソニック
TVボード・収納家具:オーダー
フローリング:朝日ウッドテック バーチ
ウィンドートリートメント:ハンターダグラス、ジアス
リフォーム箇所
キッチン、浴室
■リフォーム費用内訳
キッチン・・・・¥2,150,000
浴室・・・・・・¥850,000
トイレ・・・・・¥506,000
洗面・・・・・・¥775,000
リビング・・・・¥4,800,000
浴室・・・・・・¥550,000
玄関・廊下・・・¥850,000
造作家具・・・・¥1,550,000
総額:¥14,000,000
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
ペットと快適に過ごす
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
デザインリフォーム
一人を愉しむ空間
自然素材に囲まれる
コレクションを大切にする
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
二世帯住宅
デザインリフォーム
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える