WORKS
施工事例
世田谷区I様
■リフォームしたきっかけ
ご両親の建てられた住宅を受け継ぐ事になったため
■お客様のご要望
水廻りを中心に老朽化が進んでいるので全体的に手を入れたい。
ホテルライクなデザインがお好み。
エタノール暖炉を採用したい。
リビングに設けた「バイオエタノール暖炉」は、燃焼しても灰や煙を排出しないため、煙突不要で設置可能な優れものです。パークハイアットやフォーシーズンホテルといった高級ホテルでされており、高級感を演出するアイテムとして注目されております。※下記公式HPより引用
バイオエタノール暖炉「EcoSmart Fire」はバイオエタノールを燃料とした暖炉です。煙や煤(すす)を排出しないため煙突や換気設備を一切必要とせず、マンション、ホテルや商業施設などでも多くご採用いただいております。
I様のリビング空間の間口にぴったり納まるように、両サイドの収納は造作しています。
炎の揺らぎが織りなす上質な空間となりました。
担当店舗:リフォームプライス世田谷店
こちらは同商品をマンションで採用した事例です。
築14年マンションリノベ |故郷を感じるセカンドハウス ~瀬戸の海と島々を実現したご褒美空間~
https://www.hometech.co.jp/gallery/mansion/84375
タイプ
2×4工法
家族構成
非公開
築年数
35年
施工金額
2200万円
工期
3か月
リフォーム面積
113㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL「リシェル」
洗面:LIXIL「ルミシス」
浴室:LIXIL「スパージュ」
トイレ:TOTO「ネオレスト」
床材:朝日ウッドテック「ライブナチュラルプレミアム」
建具:Panasonic「ベリティス」
タイル:名古屋モザイク「ニューヨーカーガラス」
エタノール暖炉:メルクマール「EcoSmart Fire」
リフォーム箇所
外構、造作家具、その他、トイレ、洗面、リビング、キッチン、ダイニング、浴室、寝室、廊下
施工事例No.3210004814
WORKS同じタグの付いている事例
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
子供の独立を機に
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
家族の会話が増える
家族の適度な距離感を創る
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
デザインリフォーム
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
コンテスト受賞事例
デザインリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
入園、入学を機に
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
ペットと快適に過ごす
一人を愉しむ空間
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
趣味の空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)