WORKS
施工事例
東京都西東京市Y様邸
「これから子供がのびのび育っていくために、庭や二階のある戸建に住みたい。でもマンションのように生活動線をできる限り平面におきたい」とご希望のお客様。
新築の建売では要望の全てを満たせることが難しく、かつ子供が大きくなった時の二世帯化や売却を考え、古い家をリフォームして価格も要望もバッチリ抑えられる家を探していらっしゃいました。
駅近で庭も広く、子供が育つ条件としては最高の家を見つけることが出来たので、狭いキッチンとリビングを改装し、広々とした空間と生活動線の効率化を実現させるプランを希望されました。
狭く区切られたキッチンやリビングを広くするために和室を撤去し、洗面室や階段をLDKに直結することで生活動線をコンパクトにし、家族のふれあいを増やす間取りとしました。
また、窓や採光が非常に多い家という特徴を活かし、家全体の明るいイメージを損なわないよう設計。
特にUBは、撤去した和室の場所に設置。
既存の天窓と新規の出窓を効率よく使うことで、0.75坪ながら非常に明るく、開放感のあるお風呂となりました。
1階に工事を集中させ、既存利用の家具と色みを調和させることで、1000万を切る低価格とデザイン性を両立させました。
担当店:リフォームプライス杉並店
リフォーム種別
タイプ
戸建
家族構成
ご夫婦+お子様2人
施工金額
883万円
工期
2か月
リフォーム面積
82.6㎡
使用した商品
キッチン:LIXIL(リシェル)
ユニットバス:LIXIL(キレイユ)
洗面台:LIXIL(エルシィ)
トイレ:LIXIL(エレシャス)
フローリング:LIXIL(Dフロアー)
内装建具:LIXIL(ウッディーライン)
リフォーム箇所
キッチン、浴室
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
子育てしやすい家
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
家族の会話が増える
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
実家への住替え
夫婦でゆったりくつろぐ空間
在宅ワークしやすい家
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
デザインリフォーム
子育てしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
一人を愉しむ空間
入園、入学を機に
趣味の空間
コレクションを大切にする
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
収納を充実させたい
デザインリフォーム
リフォームで食事が楽しくなる
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)