WORKS
施工事例
神奈川県川崎市A様邸
息子さん夫婦が同居するにあたって2世帯化を検討となり、お声をかけて頂きました。
現状の間取りでは、リビングダイニングは広いのですが、キッチンから離れているので人が集まった時に会話が出来ないのがご不満でした。庭に奥様の好きなヒメシャラの木があるので、庭の見えるキッチンをご要望。キッチンと和室の繋がりは気に入っているので出来れば残したいとのことでした。
友人や近くにお住いの家族を呼んでホームパーティーをするのが大好きで、多いときは30人ほども集まるそうです。そのため、ウッドデッキまでを意識したオープンリビングを可能にする全開口サッシを取付け、開放的な空間を実現。ヒメシャラの木の真正面にキッチンを配置しました。それに繋がる和スペースは掘りごたつにもなり、収納としても機能します。
1階を親世帯、2階を子世帯が使用し、玄関のみ共有、水廻りはそれぞれの階に設置としました。
2階は家族が増えたときに使い方を替えられるようなゾーニングを意識しました。
担当店:リフォームプライス町田店
タイプ
木造枠組壁工法
家族構成
ご夫婦+息子夫婦
築年数
19年
施工金額
3,300万円
工期
5か月
リフォーム面積
184㎡
使用した商品
■トクラス LIXIL Panasonic TOTO WOODONE
リフォーム箇所
キッチン
川崎市麻生区の中古マンションの状況、リフォームを含めた費用についてこちらで詳しく解説しています
(コラムページが開きます)
WORKS同じタグの付いている事例
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
家族構成の変化
デザインリフォーム
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
リフォームで食事が楽しくなる
自然素材に囲まれる
趣味の空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
子育てしやすい家
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
家族の会話が増える
中古を買ってリフォーム
収納を充実させたい
リフォームで食事が楽しくなる
ペットと快適に過ごす
夫婦でゆったりくつろぐ空間
家族の会話が増える
間取り変更あり(間取り図掲載)