もともとスケルトン状態の中古物件を購入。
大きな窓をいかした家にしたいというのがご希望でした。
今回ご提案させていただく際に、
大きな窓をいかして『カフェ』のようなデザインのLDKにする為に、
外光をふんだんに取り入れたデザイン、
キッチンを中心にLDKを設計することを心掛けました。
もちろん構造的な問題もありました。
問題を解決しながら、落ち着いた街並みを眺められる眺望をいかそうと考えました。
床暖房を設置し、冬でも快適な空間を実現出来たと思います。
他にも、玄関の隣をLDKにし、家族が常に顔を合わせられる間取りにし、
“家族のふれあい”も大切にしています。
リフォーム後は、『念願だったカフェ風の家になって嬉しい。アイランドキッチンは広くて使いやすく、快適です。』と話すOさん。
ご夫婦で料理する事も多く、キッチン中心の間取りになってから会話も増えたと喜んでいただけました。
担当店:町田店
▲収納はカウンター下にまとめ、空間の広がりを感じられるようにしたキッチン。
キッチン側の壁はニュアンスのある白いタイル張りとし、空間に変化をつけました。
▲南西からの直射日光をやわらげる為、キッチンと玄関の間にはガラスブロックをはめた。
▲キッチンは弊社多摩店で選んでいただきました。ダイニングではナチュラルを基調に白木の棚を造作。
▲広々とした洗面室は、キッチンとともに要望が大きかった場所。洗面台は造作しました。
▲一面の壁を紺色のクロスを張りとしてアクセントに。可愛らしい鏡はOさまセレクト。
▲アクセントパネルで一面だけ違うパネルを採用しました。モダンな雰囲気を演出しています。
▲玄関は自転車を置けるように広々と。奥には40足を収納出来るシューズクロークを造作。